DIY
〜前回までのあらすじ〜 スペースコロニーの整備に奔走するライル一行。 しかし斜め天井に吊り棚をつけようと思っとものの… 「ガーデンシェッドのボール盤は何者かの破壊工作で動かないから垂直の穴開けが出来ないし、丸鋸じゃ細かい工作ができないし…。もは…
〜前回までのあらすじ〜 昨夏の熱波を、サビにより水漏れする塩素発生器ど巨大冷却槽で耐え忍んだライル一行。 そして、今年は… 「た、大変ですっ!梅雨が急に明けて熱波が…わぁぁ!」 という訳で、熱波がひと段落するまで、DIYで取り付けた部屋のエアコン頼…
ラベンダー満開 玄関脇に植えたラベンダーがやたら元気なんですよね。 「夏の蒸し蒸しサウナ地獄からラベちゃんを守らねばっ!」 で元気のいいうちにざっくり摘んでおいた ついでにいまいち有効活用されてなかった、ガラス玉も用意してと。 「摘んできたラベ…
〜前回までのあらすじ〜 無重力下のアーム調整に四苦八苦するも、ついにスペースランデブーに成功したライル一行。 そして一方では、ライルランド全域のwifi改善計画が極秘裏に進んでいたのだった。 wifi増強計画 さて木造PCは有線LANで繋げてるし無線要らな…
〜前回までのあらすじ〜 凶悪なGWスケルトンを聖なる炎で浄化し、見事に打ち倒したライル一行。 だがその束の間の平和を乱すかのように、値下げ品のエビとアサリのリエーニエ特産品が殴り込みをかけてきた。 「くっ、一体こんな日持ちのしないものでどうすれ…
〜前回までのあらすじ〜 「ライルよ、お主に大いなる厄災の相が出ておる。これは水難の相じゃっ!」 前回の水難の相というと、洗濯機のゴミつまりでした。 水回りは水垢とか毛玉とか腐敗とか絡むし、一時的に外してバラすにせよ、日常的にそのもの自体使って…
〜前回までのあらすじ〜 トゲトゲ森に聳え立つパーゴラ崩壊の危機に、果敢に立ち向かうライル一行。 だがその行手には、タッカー刃の欠損、ルーフィングの不足など、帝国軍の工作員による数々の妨害工作が待ち構えていた。 ※それって単なる準備不足じゃ…? …
〜前回までのあらすじ〜 トゲトゲ森の大剪定を終えて一息ついたライル一行。 だが、そんな平和な日々を恐怖のどん底に陥れる、ライルランド史上最大の危機が迫っていたのだった! トゲトゲ森崩壊 「大変ですっ!トゲトゲ森のバーゴラの崩壊がっ!あぁぁぁぁ…
〜前回までのあらすじ〜 元はベランダの屋外空間を新たなスペースコロニーとして移住を果たしたライル一行。 スペースコロニーに設置したエアコンに気を良くして、一気に同じタイプを二つほど追加召喚してライルランド城内の魔改造に挑むのだった。 「ふっふ…
〜前回までのあらすじ〜 スペースコロニー移住計画がひと段落したライル一行は新たなるスペースを開拓すべく、エアコン取り付けに取りかかった。 だが、その初期移住先では、水面下で極秘の軍備増強が行われようとしていた! 木造脱腸PCのVESAマウント計画 …
〜前回までのあらすじ〜 数々のトレント討伐をくぐり抜けて薪棚のストックを増やしてきたライル一行。 しかし一方で、その薪エネルギーを消費する薪ストーブもシーズン終盤わ迎えつつあった。 そして 「あれ?なんか薪ストーブの燃えが悪い気がする…。まさか…
〜前回までのあらすじ〜 新型ドラム式洗濯機を据え付けたライル一行。 だが設置早々に純正の排水ホースが何者かに破壊されてしまう。 pippirail.hatenablog.com そしてまた、新たな厄災が 機械獣Zabooon 「ライル殿っ!大変ですっ。また洗濯機の排水系に異常…
〜前回までのあらすじ〜 スペースコロニー移住計画の一環で、エアコン取り付けをマスターしたライル一行。 そして、ライルランド内には同型のエアコンがさらに2台用意された。 「こ、これは一体!?」 ログハウスのメリット 今回はリハビリもかねて、気軽に…
〜前回までのあらすじ〜 ライルランド史上初となる、ゼラニウムの株上げに挑んだライル一行。 だが、その影で忘れ去られた非耐寒植物があったのだ。 さらに間も無く開花せんと蕾をつけたクリスマスローズに、帝国軍の魔の手が忍び寄っていた。 捕らわれのク…
〜前回までのあらすじ〜 遂にスペースコロニーに移住を始めたライル一行。 だが、太陽フレアをダイレクトに浴びた暑い夏も過ぎ、コロニーへどこからともなく極寒の冷気が吹き込んでくるのだった。 「ぐぬぬっ!なんだこの絶対零度の極寒の冷気はっ!あれほど…
〜前回までのあらすじ〜 遂に木造中古脱腸PCからの脱却を計り、謎だらけだったHP製マザーボードのコネクタのピンアサインを完全解明したライル一行。 だが、そうまでして手に入れた 窓族 ( Windows ) の検査官は、非情にもライルに死の宣告を突きつけるの…
〜前回までのあらすじ〜 狂乱のリブロース塊との死闘を見事に制したライル一行。 だが、クリスマス前哨戦に向けて敵は新たなる刺客を送り込んできたのだった! 「くっ、ボクの第六感が感じる...何たる強大なMP(ミートパワー)!」 「くっくっく、貴様の肉生…
〜前回までのあらすじ〜 触手で編んだクリスマスリースで結界を作ったライル一行。 だが、恐怖の大王サタンの復活はもう間近に迫っていた。 おばばさま「この程度の対魔結界では持たぬかも知れぬ…あなおそろしや!」 そうしてクリスマス結界大作戦がまた始ま…
〜前回までのあらすじ〜 スペースコロニーへの移住を断行したライル一行。 その荷物整理で出て来たのは、こっそりと調達しておいた数々の魔導兵器だった。 「そういえば、こんなものも買っておいたかもしれない。去年のブラックフライデーセールで…」 ※おい…
〜前回までのあらすじ〜 ついに格安持ちかえり特価で手に入れた、幻の魔導空調システムの設置を終えたライル一行。 「床と屋根、そして壁の断熱が整ったし、魔導空調システムもスクロースさんの実験で大成功をおさめた。脱腸系の木造中古パソコンも何とか緊…
〜前回までのあらすじ〜 フェイジョアの大収穫に沸き立つライル一行。 だか季節は変わり… 「大変じゃ!大いなる災いの兆しが!間もなく恐怖の大王サタンが復活するとなっ!ナンマンダブ」 「えっ?おばば様それ白髭赤服おじいさんの勘違いじゃ?」 「いや、…
〜前回までのあらすじ〜 驚きの3938ゴールドで、新造艦ホワイトベースを召喚したライル一行。 pippirail.hatenablog.com 見るも悲惨だった脱腸系の木造中古PCは、外見だけはリフォームされたかに見えたが... ※ 『脱腸系の木造中古PC』ってどんなだよ… 「だが…
〜前回までのあらすじ〜 下は屋外空間だったベランダに新たなる居住区の建設を始めたライル一行。 そしてホームセンターで見つけた持ち帰り特価37,800ゴールドに飛びついて、格安エアコンの設置工事を始めるのだが... 梯子修理 「はっ、そういえばエアコンの…
〜前回までのあらすじ〜 下は屋外空間だったベランダに新たなる居住区の建設を始めたライル一行。 そこで、遂に幻のアーティファクトを使って元素視覚を手に入れるのだった。 さらに新たなるスキルを求めて旅するライルは… 資材買い出し 「これが最後の資材…
〜前回までのあらすじ〜 宇宙世紀2021年、ライルランドの民は遂に 宇宙空間 ( 屋外ベランダ ) への移住を決意する。 だがその亜空間は、囲いが付いただけの半屋外。屋根から太陽風を直接受けてしまう人類がの生存すら危ぶまれる厳しい環境だった! 「これ…
〜前回までのあらすじ〜 宇宙世紀2021年、居住区不足に悩まされるライルランドの民は、新たなる スペースコロニー ( 居住区 ) の建設に着手するのだった。 「無限に広がる大宇宙ならボクにも勝機があるはずっ!」 今週のお題「今月の目標」 「よしっ!今月…
〜前回までのあらすじ〜 古代ライルランド、かつてそこではトマトやナスの夏野菜、そしてニンニクなどの冬越えの作物との二毛作が盛んに行われていた。 だが、ある日を境に畑は放置され、以降荒地と化していた。 「一体何が…」 「ライルよ、お主が生まれるず…
〜前回までのあらすじ〜 夏の日差しのなか、久しぶりの工作となる 通信インフラ ( 郵便ポスト ) の大修理に挑んだライル一行 そしてライルランド内に溜まりに溜まった段ボールゴミををまとめてたんだけど… 「ぐぬぬ!これはっ!」 あー、薪棚を照らせるよ…
〜前回までのあらすじ〜 灼熱の日々と雷神との戦いに備え、強大な水エネルギーと浄化システムを稼働させたライル一行。 「これで夏の暑さの下の作業にも耐えられるっ!滞っていた梅雨の残作業を片付けなければっ!」 対魔の秘策 残作業その1、ガーリックの…
〜前回までのあらすじ〜 樹上のお茶会、敵情視察と、さらに暑さも加わり建設が進まないライル一行。 だが、そろそろ天空のステージの上に、観測所を建設しなくてはならないのだっ! 「やったるぜいっ!」(`・ω・´) シャキーン 消えたジグソー 扉のパーツは揃って…