ぴぴらいる鉄道事業部 トロッコ課!

1/1スケールで工作するのー。そして薪割り係で焚き火ステーキ係で、保線員で、お花担当ですっ!

スペースコロニー移住計画〜高速ルーターを手に入れろっ!

〜前回までのあらすじ〜

無重力下のアーム調整に四苦八苦するも、ついにスペースランデブーに成功したライル一行。

そして一方では、ライルランド全域のwifi改善計画が極秘裏に進んでいたのだった。

wifi増強計画

さて木造PCは有線LANで繋げてるし無線要らないんだけど、USBのbluetoothドングルが邪魔で結局m2スロットのwifi+アンテナを4000ルーンで召喚しました。

「ライルのバカボカっ!こんな事ならやはりオンボードwifiのマザボにしておかばよかった…。」

スロットはグラボの裏にあるので一旦外してから、アンテナの極小スナップでカードに留めるのに苦戦しつつも取り付けた。

「アンテナはそこらに転がしておけば良いよねっ!」

MiniPC

さてここからが戦いの本編。

だいぶ前に$170ぐらいでファンレスミニPCなるものをアリババから召喚してみたんですよね。

ja.aliexpress.com

「こんな筐体にcelerin j4125なるCPUが乗ってて、さらにLANも四つもついてるだとっ!」

くっくっくっ、これをルータに仕立てれば回線速度が4倍だっ!

「おいちゃんこれくださいっ!」

と召喚したことすら忘れた頃に届いた。

「とりあえずバラしてみるか…」

※開封後すぐにドライバー回す癖やめなさいっ!

「おお、これはコンパクトですねっ」

ファンの代わりに筐体が放熱フィン状になってて、celeronなので発熱も少ないのでこれで冷却できちゃうんですね。

そしてプリインストールの中身は信用せずに、すぐ準備しておいたusbでブートしようとするも…

「なにこのpfsenseって…」

そのプリインストールのpfsenseなるものがブートしちゃって、ブータブルusbの立場ががが。。。

「上がると、usbの中身は見えるんだけど…」

どうしてもブートデバイスとして認識してくれないし、そもそもBIOS画面が出てこない。

「もうだめぽ…わかったDELキー連打かっ!」

これでやっとBIOS設定ができるっ!

ところがこのアメリカかぶれのBIOSにたどり着いたものの、やはりusbを認識してない。

「ぐぬぬ、おかしいな。usbさせば一瞬で終わるはずのインストール作業なのに…まさか、これは異教徒の呪いかっ!」

地獄のブートローダ

そしてあれこれ一週間試行錯誤して、ついにUEFIのコンソールからusbをマウントできることが判明したっ

「UEFIにMBR、すべての用語が謎すぎる...くっ眠気がZzzzzzzz」

遅いくる眠気と戦いながらUSBのフォーマットをUEFIブートにしてみたりした気がする。

「こいつがブートローダーかっ!」φ(..)メモメモ

そして並行して、全然勝てなかった宿将ニアールと火の巨人も撃破して(`・ω・´)シャキーン

「メリナのお陰で、封印されし古のインストーラが遂に動き出したっぽい。」

やっとubuntuサーバってのが入った。

「OSさえ入ればどうにでもなる!」

でもそんなことは全然なかった...

地獄のネットワーク設定

でLANを二つづつ束ねてbondingしてと。

「これで通信速度が倍速だっ!netplanてyamlをいじるのね…全くIPv6もlinuxの設定作法もわからないっ…」

そのネットワーク設定やらFW/IPマスカレード設定をするのにさらに一週間の悪戦苦闘を強いられた....。物理工作してないから写真取ってないけど。

苦難の末に一式がやっと導通したところで...

「個々ぞとばかりにLANケーブルも新調して、使いにくかったelecomのルータは撤去してと。」

実は間違えて召喚したtplinkのルータが限定的にDSliteってプロトコルで使えることが判明したので、これと自作ルータと並列に並べて色々テストすることにした。

「でフックが合わないからまたここを木造化してと」

でこれをひっかけてと。

これと並列に、やっと動き出したファンレスルータを設置すればいけるはずっ。

さて2系統できちゃったインターネット回線をどう使い分ければいいのかな....