ぴぴらいる鉄道事業部 トロッコ課!

1/1スケールで工作するのー。そして薪割り係で焚き火ステーキ係で、保線員で、お花担当ですっ!

第一次マルチメディア聖杯戦争勃発その2

〜前回までのあらすじ〜

車のアナログ外部入力に繋ぐと映らない、中国三千年の歴史を誇るマルチメディアプレイヤー。それを片手に握ったまま、3年間灰となって固まっていたライル一行。

だがついに謎が解明される時がきた!

四神の秘密

「それがね!この間、発見したんだ!奴ら4芯の接続規格は統一されてない可能性があるっ!」

「げっ、映像、音声R、音声L、グランドの4系統のフォン端子調べてみると、うちにある4芯ピンケーブル見事に怪しい…」

Ground(Gray)、Video(Yellow)、Left(DarkBlue)、Right(Orange)のテープで色分けしてみると、これはGVLR

ひぇー!アナログ映像機器なんて、車ぐらいしかないから、気がつかなかった。全部HDMIになっちゃったしね。

つまり同期が取れてないかのごとく画像が映らず、音も出なかったのは、画像が音声でグランド取ってたからか!

「画像の歪みはコーラスエフェクトかっ!」

結線解析大決戦!

それからだった。ライルランドアカデミーの極秘研究が始まったのは!来る日も来る日も、テスターで結線を確認しては、色テープ暗号で識別子をつける日々。

でこいつらはGRVLだったり、RGVLだったり

「とほほ、一つとして同じものがないとは。そしてボクが選ぶのはっ、RGVLお前だっ!」

新たなる危機!

一方で映像テストも繰り返し行われる過程で重大な欠陥が発覚した!

「こ、こいつ、個々のファイルの停止位置は覚えてるくせに、電源断された時の、再生ファイルを覚えてないっ!なんじゃこの中途半端なリジューム機能は…」

なので車のエンジンかけるたびにリセットされて、先頭ファイルの途中再生に戻ってしまうのね。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

「うむむ。だめか。」

第二の召喚者

そして今年のお盆に召喚した、リジューム機能搭載が売りの別のマルチメディアプレイヤーがこちら。

こっちは日本でサポートしてるからだろうけど12000ゴールド近くするのね。

最初のこれは4580ゴールドで買ったみたいだから、値段が3倍弱も違う。

だが、

「たしかに、これは再生中に電源抜いてもリジュームされる。これなら車載用に行けるっ!」

だが、ボクはここで重大な秘密に気がついてしまった!

「どっちのプレイヤーも中華風メニュー表示が一緒だ。しかも新型は日本語HPに専用のファームウェアまで用意されてる。」

http://www.beatsonic.co.jp/hdmi/hdmp1_download.php

ニヤリっ

「ということは、旧型もこのファームウェア更新適用すれば、リジューム機能使えるようになるかもっ!」

へっ?機種違うけど大丈夫?Macwindows updateするようなもんじゃない?

ライル必殺〜捨て身のファーム更新!

しかも、ファーム更新は失敗すれば、恐ろしい死が待っているのだっ!

だが、

「いっけー!捨て身のファーム更新!」

ファームウェア更新の黒魔術をかけると、プレイヤーは魔力の高まりと共に、不気味な発光を始めたのだった。

!!それLEDやん…

そして画面が黒くなり…

死んだか?

ガバチョフ!

ファームウェア更新を終えたマルチメディアプレイヤー。それは一見以前と変わらなく見えるが…

「おおおおおお、立ち上がった!そして電源落としてと…おおお、本当に旧型も電源断でもリジューム機能が効くようになったよ!」

「だがちょっと待てっ!リモコンボタンのキーアサインが変わってコントロール不能っ!こちらライル航空HD-3A スコーク7700!非常事態発生!」

ひぃー。停止ボタンどこへ行ったのか全くわからないよーっ!再生できるけど停止できない。上に行けるけど下に行けないっ!

ライル航空はこのまま墜落してしまうのかっ!🛫

…あのー?ライル航空って何ですか?(´⊙ω⊙`)

そうだっ、昨晩ふたご座流星群みえたよー(๑>◡<๑)