〜前回までのあらすじ〜
遂に手羽先攻略を諦めて、ビーフのトマホークステーキ、ポークのスペアリブとスケルトンロードを爆進攻略したライル一行。
> スケルトンロード? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
そして、先日焚き火ステーキ最終決戦で撃破したはずの、あの強敵が再び姿を現わすのだった!
キツネの鳴き声に誘われてっ!
クォンクォン!
なんかコンコンでもないんだよねぇ…
で鳴き声が聞こえたから外に出てみたんだけどいつも姿が見えず…(´・ω・`)ショボーン
それじゃ悲しいので、先日撮れた近所のキツネっ娘1号。かわゆいっ!
この前撮れた近所のキツネちゃん。
— pippiryle (@pippiryle) 2019年5月9日
可愛い(๑>◡<๑)
声はよくするんだけど、中々姿を現してくれない…(´・ω・`)ショボーン pic.twitter.com/eOHP8Ook3k
そしてモッコウバラの咲き誇る、ライルランド正面は、ライトアップされておりまして…
ボクはチカチカするのは好きじゃないので、全部常時点灯のLED。木に巻きつけあるソーラーライトも魔改造の末、短絡させて点滅を切ってあるの。
お題「ちょっとした贅沢」 さあっ、ちょっとした贅沢タイム『焚き火でスモーキーに焼く塊肉ステーキの旅』の始まりだっ!(`・ω・´) シャキーン
封印を解いた犯人は!
「ライルー、このお肉なにー?腐っちゃうよ」
「えっ?なんだこれ?しかもチルド室に…?一体誰がこんなに酷いことを!」
それは焚き火ステーキ最終決戦で倒したはずの、幻の牛ロース!それは長らく
焚き火ステーキ最終決戦!ロースの仇はロースで返すっ! - ぴぴらいる鉄道事業部 トロッコ課! https://t.co/CR5t767Oit
— pippiryle (@pippiryle) 2019年4月8日
時は遡り3日前
回想シーン
「GWはお肉バンバン焼きたいから、えーっとこれ解凍しとこうっと!」(`・ω・´) ___
「はっ、すぐ焼くつもりで、ボクが自分で解凍しておいたんだった!」(๑>◡<๑) てへぺろっ
お前が犯人かーい!
「ライル殿!今や、チルド室に数日放置されており、このままでは帝国軍の魔の手により美腐肉化が始まってしまいますっ!」
「ゴクリっ。ビーフ肉が美腐肉化!なんて恐ろしい暗黒呪術なんだっ!」
> 美腐肉化! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「そうなる前に、今すぐ焼いて、死者の魂を浄化してやらないとっ!」(`・ω・´) シャキーン💀
メテオストライクと火魔法Lv5の使い手!
「えいっ!ファイヤーボールっ!」
ちょっ、耳が熱いっ!((((;゚Д゚)))))))
「ひぇー!メテオストライクが耳に直撃したんですけどっ!生徒会長っ!これは学校側の安全管理に問題があると言わざるを得ませんねっ!」
学園ものかっ!
※メテオストライクとは、爆ぜて飛んできた炭火です。
凄くいい絶妙な火加減っ(๑>◡<๑)
遠火の弱火で。しかも遠赤外線効果で、炎の割に火力が強くて。
〜ライルは火魔法Lv5が使えるようになった!🧙♀️〜
※火力が強いのは、魔力ではなく、栗の木の剪定枝のおかげです。
そとはメイラード反応するまで、カリカリに焼いたっ!やばい、絶品過ぎるっ。
そして血の滴る、地獄のトマトスープと一緒に頂きましたー。(๑>◡<๑)
ニジマス来襲っ!
だがだっ。戦いはそれで終わりではなかったのだ!
一息つく間も無く…
「ライルー、GWの売れ残りが安かったから買ってきたよー!」
さらなる敵は…ゴクリっ
「まさか、幻の養殖物レインボートラウトっ!」
その体を串刺しにして、傷口に塩塗り込んで
串は背骨を巻き込むように刺すと、拷問する時抜けないよ。ちょっとした拷問ハックね。ヾ(・ω・o) ォィォィ
「しまった!突然の攻撃で、飾り塩するの忘れたっ!」
「魚の串焼きのポイントはね、よくあるみたいに串で地面に立てないで、火の上に水平に置くといいよ。」
立てると尾びれ側に火が通りにくいのと、はらわたの汁が串に垂れてくるからなのです。
もちろんはらわた取っても良いんだけど、鮎とかの死霊のはらわた💀は美味しいし(๑>◡<๑)
そしてこちらも大変よくできましたっ!💮
川魚美味しいっ(๑>◡<๑)